郷土史部会・活動内容
活動記録
●フィールドワーク 一般を対象にした郷土史の現地見学会。バスに乗って現地を訪れます●「トカプチ」発刊 平成元年発刊以来、19号を数える郷土史研究誌。平成12年からはNPO十勝文化会議郷土史…
●フィールドワーク 一般を対象にした郷土史の現地見学会。バスに乗って現地を訪れます●「トカプチ」発刊 平成元年発刊以来、19号を数える郷土史研究誌。平成12年からはNPO十勝文化会議郷土史…
●拡大学習会 タイムリーな教育の課題に ついて講演会などを開催、一般参加も呼びかけています。●新入学児童のための母親教室 新入学児童の母親を対象とした講演会と教育相談会の企画・実施
●食文化料理講習会 親子を対象にした料理講習会
●展示スペース 一周26m、天井高2.2m、面積約56.98m2 個展やグループ展、サークル展に最適なスペースです。 ●使用料(税込) 通常価格 十勝文化会議会員価格 一般・1日 10…
●個人情報の取り扱いに関する重要事項 1.個人情報の取り扱いに関する基本方針 当会は、個人の名誉を重んじ、プライバシーに配慮します。 個人情報保護に関する法令を遵守し、正確かつ安全に取扱…
NPO十勝文化会議のホームページにアクセスいただきありがとうございます。 ホームページリニューアルに伴い、各部会の活動記録もサイトに掲載してまいります。 ●NPO十勝文化会議WEBサイト h…
NPO十勝文化会議のホームページにアクセスいただきありがとうございます。 このたび、NPO十勝文化会議のホームページをリニューアルオープンいたしました。 お知らせや活動記録など最新情報を掲載し…
NPO十勝文化会議(林光繁理事長)は12日、第27回(2012年度)十勝文化賞と十勝文化奨励賞、十勝文化特別賞の受賞者を発表した。 文化賞には帯広市の熊代弘法さん(77)が選ばれた。熊代さんは…
NPO十勝文化会議は、1982年の創立以来、2012年をもちまして創立30周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆さまのおかげと、深く感謝いたしております。30周年記念式典・祝賀会・未来交響展・…