北海道・十勝/NPO十勝文化会議「文化創造」

十勝で芸術文化を愛する人々が集い、十勝型文化を発信するために発足した十勝初の民間文化団体。

Facebookページ
お問い合わせ

Tel. 0155-22-7555 お気軽にお問い合わせください。

流派やジャンルの枠を越えた共演も魅力の一つ

流派やジャンルの枠を越えた共演も魅力の一つ

代表・理事長の林光繁氏

代表・理事長の林光繁氏

十勝文化会議とは

十勝文化の創造と発信基地として。About Us

NPO十勝文化会議は 十勝で芸術文化を愛する人々が集い、十勝文化を発信するために発足した十勝初の民間文化団体です。流派やジャンルを越え、話し合いの場(会議)を持って、様々な創作活動をしています。現在は約200名の会員が所属し13部会に分かれて活動しています。

概要

名称
特定非営利活動法人十勝文化会議 (とくていひえいりかつどうほうじんとかちぶんかかいぎ)
設立
1982年7月13日
代表
理事長 林 光繁
所在地
〒080-8688
北海道帯広市東1条南8丁目2
十勝毎日新聞社内
電話
0155-22-7555
FAX
0155-22-1077
活動目的
文化、芸術の振興を図る活動
社会教育の推進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
国際協力の活動
子供の健全育成を図る活動

お知らせ・募集情報

最新のお知らせ・募集情報News Info

各部会の活動内容

美術、音楽、演劇、文学など幅広い事業展開Activation

  • 展覧会や学習会、発表会など部会員による事業
    部会展、拡大学習会、総合芸術祭「とかち文化まつり」など
  • 愛好者や後進を育成するための公募事業
    全十勝児童・生徒俳句大会、全十勝写真公募展、夏休み児童など
  • 生徒書道展、全十勝児童生徒短歌大会など
  • 十勝管内の文化人、文化団体の功績を顕彰する事業
    十勝文化賞・十勝文化奨励賞・十勝文化特別賞の贈呈など
  • 部会別の活動内容を見る

主要事業

総合芸術祭とかち文化まつり。
全13部会の作品が一同に結集します。

十勝文化賞等授賞式。地域の文化振興に貢献が顕著な個人、団体を対象に十勝文化賞・十勝文化奨励賞・十勝文化特別賞を贈呈し、表彰します。

書籍

トカプチとは、アイヌ語で十勝平野を意味する広い意味の語彙。

●トカプチ

平成元年発刊以来、20号を数える郷土史研究誌。平成12年からはNPO十勝文化会議郷土史研究部会が編集、刊行。 研究部会員や地元郷土史家が研究の成果等を執筆、十勝の歴史をひもとく上で、貴重な資料となっています

22号 B5判 96ページ 1,000(税込)
21号 B5判 112ページ 1,500(税込)
20号 B5判 86ページ 1,500(税込)
19号 B5判 102ページ 1,600(税込)
17号-18号 B5判 102ページ 1,800(税込)
12号-16号 B5判 約100ページ 1,500(税込)
 

●購入をご希望の方は電子メール、電話、FAXでお申し込みください。
●電子メールでご注文:
jigyo@kachimai.co.jp へ、お名前、メールアドレス、郵便番号、ご住所、電話番号、希望書籍名を書いてお送りください。
●電話でご注文:0155-22-7555 
●FAXでご注文:0155-22-1077

自分の作品を展示してみませんか

自分の作品を展示してみませんか

ご入会のおすすめ

十勝ならではの文化創造と発信拠点としてHow to Join

私たちNPO十勝文化会議は1982年の創立以来、広く地元住民に鑑賞の機会を提供するとともに住民参加によって十勝の地域文化の振興に貢献してきました。

今後も十勝文化の発展に努めてまいります。ご一緒に活動できる方、そして関心のある方はお気軽にご連絡下さい。

炎の揺らめきが心を癒してくれる

入会費・年会費

入会費 年会費
1,000 2,000

※事業年度は4月-3月です

入会申込み方法

申込み書(ExcelまたはPDF)に必要事項をご記入の上、メールかFAXまたは郵送でお送りいただくか、ご持参ください。会費は郵便振替または事務局にて受付しております。入会申込書と入金が確認できた時点で、会員登録をさせていただきます。

振込み先

郵便振替
02760-7-8789 NPO十勝文化会議
持参
北海道帯広市東1条南8丁目2 十勝毎日新聞社営業局事業部
NPO十勝文化会議 事務局

ご入会のお問い合わせ・ご相談、その他お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

NPO十勝文化会議 事務局

〒080-8868
北海道帯広市東1条南8丁目2番地
十勝毎日新聞社営業局事業部
FAX 0155-22-1077

個人情報の取り扱いについて

一、取得の目的は次のとおりです。
当会の情報提供、連絡、事業案内、作品展示、当会発行の機関紙等の送付、時節の挨拶など社会的な儀礼に使用いたします。

一、当会は、個人情報保護法及び当会規定に則り、適正に管理し、目的外の利用や外部への提供は本人の承諾を得ずに行うことはありません。

詳しくは:個人情報の取り扱いに関する重要事項