北海道・十勝/NPO十勝文化会議「文化創造」

十勝で芸術文化を愛する人々が集い、十勝型文化を発信するために発足した十勝初の民間文化団体。

  1. ホーム

トピックス

トピックス最新の記事

第30回全十勝短歌大会(3月9日開催)

お知らせ

第30回目を迎える「全十勝短歌大会」の開催日が近づいてきました。十勝の短歌愛好者らが一堂に会するこの大会は、当会議の文芸部会短歌部門が主管し、投稿者の互選によって入選作品を決めることで、さまざまな個性…

高校生絵画~勝毎電子版で公開中!

お知らせ

3月7日(木)から12日(火)まで、帯広市民ギャラリーにて「第15回高等学校生徒絵画作品展」を開催します。 それに先立ち、本日2月26日の十勝毎日新聞では、特別紙面で入賞作品を掲載しています。 …

第15回管内高等学校生徒絵画作品展

お知らせ

2月16日(土)標記作品展の審査会が行われました。 今回は十勝管内の高等学校10校から64作品が集まり、最優秀賞1点、優秀賞2点、審査員特別賞4点、佳作15点、入選42点を選びました。 審…

厳寒の道東を撮る撮影会の報告(写真部会)

お知らせ

毎年恒例の写真部会の撮影研修旅行。 今年度は「厳寒の道東を撮る撮影会」と題し、真冬の開催となりました。2019年2月16日(土)の早朝に帯広を出発し、阿寒、屈斜路湖、摩周湖などの道東方面を撮影しなが…

歌人時田則雄の郷土史講演会

お知らせ

当会郷土史部会の郷土史講演会が2月2日帯広市図書館で開かれました。 講師は当会文芸部会に所属する歌人の時田則雄さんで、「野男のうた~樹はいっぽんでなければならぬ~」と題して、自身や松浦武四郎、野…

時田則雄さん講演会のご案内

お知らせ

十勝文化会議郷土史研究部会では、2月2日(土)午後2時から帯広市図書館多目的視聴覚室において、歌人時田則雄さんを講師に招いた郷土史講演会を開催します。 時田さんは読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣…

第23回全十勝シルバー書道展

お知らせ

とかちプラザ1階ギャラリーにおいて当会議が主催する「第23回全十勝シルバー書道展」がはじまりました。 十勝管内在住の満60歳以上の書道愛好家から公募した全208点を展示しています。 会期は1月19…

第23回全十勝シルバー書道展

お知らせ

今年も満60歳以上の一般書道愛好者を対象に作品を公募した「全十勝シルバー書道展」を開催します。昨日1月7日に出品申し込みを締め切り、今回も200点を超える作品が集まりました。全作品を展示しますのでお楽…

第33回十勝文化賞候補公募について

お知らせ

十勝文化会議では、今年度の「十勝文化賞」等を広く募集いたします。以下の応募要項をご覧いただき、相応しいと思われる方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡ください。 推薦書の様式を提供いたします。 …

第30回全十勝短歌大会作品募集

お知らせ

十勝の短歌愛好者が一堂に会する「第30回全十勝短歌大会」(来年3月9日とかちプラザにて開催)の作品を募集しています。 作品の課題は自由で、未発表のものに限ります。 1位の全十勝短歌大会賞をはじ…

最新のお知らせ・募集情報News Info

最新の活動記録Activation