第16回管内高等学校生徒絵画作品展
お知らせ
2月15日、「第16回管内高等学校生徒絵画作品展」の審査会があり、応募作品61点の中から最優秀賞に帯広三条高校2年の小寺幹さんの作品「じょう」が選ばれました。 作品展は3月5日〜10日に帯広市民…
2月15日、「第16回管内高等学校生徒絵画作品展」の審査会があり、応募作品61点の中から最優秀賞に帯広三条高校2年の小寺幹さんの作品「じょう」が選ばれました。 作品展は3月5日〜10日に帯広市民…
明日2月23日(木)より、とかちプラザギャラリーにおいて「第24回全十勝シルバー書道展」を開催します。 十勝管内に在住・在勤する60歳以上の書道愛好家から209点が集まりました。どうぞごゆっくりご鑑…
第22回全十勝児童・生徒俳句大会入賞作品47句が、1月22日付け十勝毎日新聞に掲載になりました。
2020年1月12日(日)に標記大会の表彰式を行いました。 今回は十勝管内の小中高生から1960句の応募があり、一次審査、二次審査、最終審査を経て、最優秀賞2句、優秀賞5句、秀逸賞9句、佳作16句、…
本日12月15日、標記大会の表彰式をとかちプラザで行いました。 今回は十勝管内の小学校、中学校、高校から934首の応募があり、最優秀賞3首、優秀賞5首、秀逸8首、佳作23首、奨励賞35首、合計74首…
本日12月12日より17日まで、藤丸7階勝毎サロンにおいて当会書道部会の企画展を開催いたします。部会員による干支にちなんだ個性豊かな作品を展示していますので、どうぞご覧ください。 10時から18…
NPO十勝文化会議では、60歳以上の書道愛好者を対象にした標記書道展を毎年1月に開催しています。今年度は2020年1月23日より26日まで、とかちプラザ1階ギャラリーで開催します。この度、その作品募集…
一週間後に迫った「第17回とかち文化まつり」。 共同で制作するモニュメントなど準備も大詰めです。 先日はチラチが出来上がり、会員や関係機関にお配りしています。
第17回とかち文化まつりにて、食文化部会では災害食講座を開催します。 同部会では、文化まつりのテーマに合わせ、アイヌ料理や大豆料理などの講話と料理をミックスした料理講習会を行ってきました。今回は、地…
NPO十勝文化会議では「第16回管内高等学校生徒絵画作品展」開催します。 既に十勝管内の各高校にはご案内しておりますが、改めて詳細をこちらでもお知らせいたします。 —————— <応募に…