第17回管内高等学校生徒絵画作品展開催中
お知らせ
十勝管内の高校生を対象にした絵画展。 今年度は管内9校から73作品が集まりした。 その全作品を本日から帯広市民ギャラリーで展示しています。 高校生たちの力作をどうぞご覧ください。 なお、十…
十勝管内の高校生を対象にした絵画展。 今年度は管内9校から73作品が集まりした。 その全作品を本日から帯広市民ギャラリーで展示しています。 高校生たちの力作をどうぞご覧ください。 なお、十…
十勝管内の高校生を対象にした標記作品展を今年度も開催いたします。 作品展は令和3年3月4日から9日までの6日間、帯広市民ギャラリーにて開催。2月5日(金)必着で作品を募集いたします。 高校…
今年度の十勝文化賞等が決まりましたのでお知らせします。 ▽十勝文化賞〜該当なし ▽十勝文化奨励賞〜赤間裕史さん(書道) ▽十勝文化特別賞〜元更別大國神社石見(いわみ)神楽保存会(郷土文化) …
明日3月3日より10日まで、帯広市民ギャラリーにおいて「第16回管内高等学校生徒絵画作品展」を予定通り開催いたします。 最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞、佳作、入賞の全61作品を展示いたします。 高…
2月15日、「第16回管内高等学校生徒絵画作品展」の審査会があり、応募作品61点の中から最優秀賞に帯広三条高校2年の小寺幹さんの作品「じょう」が選ばれました。 作品展は3月5日〜10日に帯広市民…
一週間後に迫った「第17回とかち文化まつり」。 共同で制作するモニュメントなど準備も大詰めです。 先日はチラチが出来上がり、会員や関係機関にお配りしています。
NPO十勝文化会議では「第16回管内高等学校生徒絵画作品展」開催します。 既に十勝管内の各高校にはご案内しておりますが、改めて詳細をこちらでもお知らせいたします。 —————— <応募に…
第17回目を迎える今年の「とかち文化まつり」の概要が決まりました。令和元年11月20日(水)から24日(日)まで、とかちプラザのアトリウム、ギャラリー、大集会室、視聴覚室、調理室、レインボーホール等を…
十勝文化会議美術部会による企画展「ガラス工芸教室展」が藤丸7階勝毎サロンにてはじまりました。ガラス工房fum-pe(フンベ)を主催する当会会員の勝野好則さんが指導する教室に通う生徒7名の力作を展示して…
十勝毎日新聞の人気シリーズ記事「十勝がくれたもの~文化人インタビュー」をご存じでしょうか? 2016年10月8日からほぼ月1回掲載されているシリーズで、十勝在住の文化人にスポットを当てたインタビ…